(人物)
兄弟・姉妹・友人・同僚・ライバルを表します。
(象意)
比肩と同様自我の星ですが、陰陽が異なるので自分自身とは見ません。自我が強く、独立心旺盛です。
最もやり手で、パワーのある星です。意志が強く、人がやり遂げられないことをやり遂げる力を持ちます。お金を稼ぐが金遣いが荒く、また、お金が離れるのも早く財を破るという意味が強いです。
比肩同様、自己主張し意志が強い。頑固でわがままな面があります。気性が激しく変化のある環境を好むため、組織の中の一員になることには向かず、自分の力や能力で進められる、自営・独立の仕事が向きます。体力に恵まれる星ですので、スポーツ選手なども良いでしょう。男性の場合、女性をつかむのが早いでしょう。
劫財は比肩と同気(同じ五行)で陰陽の反対のものを表します。
印星(偏印・印綬)から生まれ、食傷星(食神・傷官)を生み、官星(偏官・正官)から剋され、財星(偏財・正財)を剋します。
同じ相性相克関係でも七殺陰陽の関係から、例えば劫財は正財を真正面から強く剋し、偏財も剋しますが力は弱いです。同じように、正官からまともに剋され、偏官からも剋されますが、力は弱いです。
劫財と偏印が一緒にあると、凶星どうしの意味を強め、一般的には悪い暗示を生みます。傷官と一緒にあると、劫財の気を洩気して良い場合もありますが、傷官の凶意を生助して悪い暗示が出る場合が多いのも注意するところです。この星は他の星に対して影響力が強いため、命式全体でのバランス等を注意して、見極めることが必要です。