• 四柱推命などの占術により運勢の流れを読み取り、好運に向けてのお手伝いをさせていただく鑑定師のサイトです。

    「正財」という星について。財星・金銭の星です。

     

    (人物)

    女性にとって父を表します。

    男性にとって、女性・妻(正妻)・父を表します。

     

    (象意)

    同じ財星でも偏財と違い、コツコツと稼ぐタイプ。生真面目、誠実でお金も仕事も着実に積み重ねていき結果を出していきます。

     

    名誉、発展、信用、正義、資産等吉慶の多い星です。偏財と同じように財産、富、金銭、色情を表しますが、蓄えられた財、資本を意味し、性格的には、保守的で几帳面、堅実性を示し、同じ財星でも、偏財とは異なった解釈が必要です。用心深く、一途で、柔軟性に欠けるところもあります。

     

    職業は、手堅いタイプの金銭に関する仕事が向きます。組織の中で働く適性も持ち合わせており、商売や事業に向いています。

     

    正財は、泄星(食神・傷官)から生まれ、官星(偏官・正官)を生み、自星(比肩・劫財)から剋され、印星(偏印・印綬)を剋します。

     

    偏財と同様に吉星ですが、四柱に正財が多いと、吉星としての働きをせず、財の流出や多情性があらわれます。

     

    七殺の関係で、劫財があると正財は無きに等しくなります。正財の良さは消されてしまいます。また、印綬とは争う関係となります。

     

    正財