燃え盛る炎、太陽のイメージ。
エネルギッシュで明るく、パワーのあるイメージ。明朗快活で陽気な性格で楽天的なタイプ。
華やかな雰囲気を持ち、自身も華やかな世界を好み、派手好き、目立ちたがり屋なところがあり、地味でコツコツとしたことは苦手。好き嫌いもはっきりしています。
太陽は一日を通して変化することから、継続性に乏しく、喜怒哀楽が激しい部分があり、感情がすぐ顔に出ることがあります。時と場所に応じて気持ちのコントロールを上手にすることが開運の鍵。
また、火は、文化・文明・芸術のはじまりであることから、文化的、芸術的なことに適性があります。
穏やかに周りを照らす、ろうそくの炎のイメージ。
物静かで控えめ、礼節を重んじ、上品でソフトな雰囲気なタイプ。
男女とも美男美女が多いとも言われています。何事にも、さり気なさが好印象を与えます。
しかし、ろうそくの炎は小さく優しく見えても、非常に高温であるように、ソフトな外見からは想像できないくらい、気の強いところがあり、負けず嫌いなところがあります。芯が強く、内に秘めた情熱的はなかなかのもの。洞察力も鋭いです。
「丙」と同じ「火」の性分があるため、気まぐれや、気変わりしやすいところがあるため注意です。そして、文化的、芸術的なことに才能があります。