十干の陽干と陰干が結びつくことで、調和する意味があります。
ご自身の命式に、この干合を持つ方は社交的で周りとの調和に優れます。人当たりのいい方が多いです。
干合には全部で五種類あります。以下の組み合わせが干合に当たります。
仕事などでは外向きの仕事、営業職や販売職のほうが合っており、あまり外部との接触の少ない内勤などの仕事には不向きな面があります。
また、相性鑑定の場合に重視します。
そして、干合には、それぞれの組み合わせにより、ある五行に変化します。
甲と己は土・乙と庚は金・丙と辛は水・丁と壬は木・戊と癸は火に変化します。
命式中に干合のある方は、変化した五行による影響、その変化による通変星の影響も少なからず受けます。
特に日干が干合していると、多くの意味を含むことになり看命には注意を要します。
メール鑑定はこちら