今年は異常気象が続き、気温や湿度がころころ変わり、体もついていくのが大変です。
気が付けば、朝晩と涼しくなってきましたし、日が落ちるのも早くなってきましたね。しかし、昼はまだまだ暑く感じます。じわーと汗がにじむような不快な日も多いですね。そのような中、手をじっと見ることが多くなりました。
手相はその時の脳の状態をよく表しています。手の丘(各指の付け根の盛り上がり部分)には、それぞれの意味があります。スター(*の印)やトライアングル(三角形の印)はどの丘に出てもよい暗示を示します。また、疲れているときに出る線もあります。
大きな線はすぐには変わりませんが、細かい線などは日々変わっています。
手相は正直で、今の体の状態や、その方の性格や適性などの個性の部分や、時々の心の持ちようや体の変化などを知る事が出来ます。
手は、脳の大きな領域を使っていることは科学的に証明されています。それが、手相に表れていても、おかしくはありませんね。興味を持たれた方は、一度手相鑑定を受けられてみてはいかがですか。気づいていない自分に出会えるかもしれませんよ。
関連記事:放縦線が現れたら注意‼
メール鑑定はこちら